有料老人ホーム 芳苑
種別 |
---|
有料老人ホーム |
施設情報 |
〒 99-1312 住所 愛媛県西条市三芳1254番地1 電話 0898-75-4385 FAX 0898-75-4386 |
サービス内容 |
独居の方々や、家での生活に不安を感じられる方々の「住まい」となり、食事や清掃、洗濯等の生活支援サービスを受けることができる施設です。今の生活の困りごと等を相談できる窓口もあり、介護が必要になった場合は、同建物にある小規模多機能型居宅介護へ登録、または周辺事業所の外部の介護サービスを受けながら生活を送ることができます。自由に自分で選択しながらライフスタイルに合った毎日を送ることができます。 |
対象者 |
65歳以上の自立している方から要支援、要介護の方と幅広いご利用者の方の受け入れが可能です。生活リズムを保ちながら安心して生活ができる自立した生活を支援する施設です。生活に不安はあるけどまだ施設入所はちょっと…と思われている方々にとって、入居しやすく、その方々の生活を支えます。 | 法人内ネットワーク |
有料老人ホームでの生活が困難になった場合や、介護が常に必要になった場合でも、法人内にある一人一人に合った施設へのご紹介や入所のお手伝いをさせて頂きます。 |
施設外観と内観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
利用開始までの流れ |
問い合わせ ↓ 施設の説明 ↓ ご利用者の面談 ↓ 契約 |
面会のルール |
来訪者シートに記入して頂き、手指消毒を行い必ずマスク着用で15分以内でお願いします。面会者は最大2名までです。 ※周辺の感染流行状況に応じて面会をお断りさせて頂くことがあります |
よくある質問 |
職員ご挨拶 |
管理者:住宅型有料老人ホームはご入居者の選択もと、生活支援サービスを提供させて頂き、いつまでも自立した生活を継続できるよう支援していきます。生活していく上で生じる不安なことやお困りごと等、相談し合いながら、ご入居者の方々が安心して生活でき利用に支援しています。今後の生活を視野にいれたご相談も受け付けておりますので、いろいろなことを相談し合いながらより良い生活を送って頂けるように努めています。 |
利用者のお声 |
独居生活は不安で困ったことがあっても遠方の家族ばかり頼っていましたが、いつでも相談できる場所があるので良かった。 他の入居者との方々とお話したり、外出したり毎日楽しく生活しています。コーラスや習字等の趣味仲間もできてしたいことができています。 |
行事やイベント |
合唱クラブ 習字クラブ ドライブ 散歩 歌合戦 敬老会 誕生会 初詣 花見 夏祭り クリスマスパーティー![]() ![]() |