こんにちは!グループホーム竹梅小路です 😀
もう3月ですね。 2025年になってから月が変わるのがあっという間な気がします。
寒かった冬も終わり、春の陽気を感じられるようになりました!
竹梅小路では2月の終わりに少し遅くなりましたが節分を行いました。





優しい鬼さんと仲良く写真撮影📷✨
楽しいゲームと美味しいおやつを食べて皆さん心もお腹も大満足です。
今回は市販のお菓子にホイップクリームや果物をのせたミニケーキです。

見た目も可愛らしくデコレーションできました。美味しそう!
ムフフ(⋈◍>◡<◍)✨💕
久しぶりの行事に皆さんも嬉しそうです♬🥰

3月にはひな祭りを行いました。
女性のご利用者様だけでなく、男性のご利用者様も楽しみました♬


それぞれ、お雛様とお内裏様に扮して写真をパチリ📸



とってもいい笑顔です♬
お内裏様もお雛様もノリノリでビシッとポーズを決めて下さいました👌😊
写真撮影の後は輪っか通しゲームです!
頭と体とテクニック、連係プレーに時の運(!?)も使うゲームを全員で行いました。
皆様に輪っかを足から隣の人の足へパスして渡していくというゲームですが…

これがタイミングがずれてくると少し難しくなるという・・・(>_<)💦
息を合わせてがんばります 😛
その次はじゃんけんゲームを楽しみました。
相手が何を出すかを考えながら、ジャンケン、ポン!✊


体を動かした後はお楽しみのおやつタイムです!
お待たせしました!✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌イエーイ!
職員による手作りのケーキです。

写真では少し分かりにくいかもしれませんが、かなり大きいのです。
かなり厚みもあってボリュームいっぱい、クリームもいっぱいなんです!
美味しそう~!!☕(≧▽≦)🍰


おいしくって集中! 😆
ボリューミーですが完食です✨
竹梅小路では行事やお誕生日会を通してご利用者様と職員のコミュニケーションを深め、楽しんで頂いています。
今後は暖かくなってきたらお散歩やドライブも予定しています。
ご利用者様が楽しめるような公民館のイベントにもどんどん参加していこうと考えています。
次回の更新もお楽しみに!グループホーム竹梅小路でした!(^.^)/~~~